WordPressでGoogle Adsenseを扱う際は外部ファイル化してメンテナンスしやすくしよう!

最終更新日

Comments: 0

手軽にできるアフィリエイトとしてGoogle Adsenseを使っている人ってかなり多いですよね。
ですが、Google Adsenseのコードってかなり長ったらしく、後でテーマをいじる時に読みにくい…と思う方は多いのでは無いでしょうか?

そんな時にWordpressなら、たった一行に、しかもメンテナンスもしやすい形に変えることが出来るのです!

広告コードを別ファイル化する

まずは広告ファイルを別ファイルに分けることから始まります。

テーマ内に、"ad.php"など、自分で分かりやすい名前のファイルを作りましょう。拡張子は必ず.phpにしてください。
子テーマを使っている場合は、子テーマ内に配置すればOKです。
作ったファイルに自分の広告コードを記述してください。
場所によって広告コードを変えたい場合は、"ad-single-bottom.php"のように名前を変えて複数ファイルを作成しても構いません。

これで準備は完了です。

スポンサーリンク

 広告ファイルを呼び出す

広告ファイルを書いたら、後は呼び出したい場所にショートコードを挿入するだけです。
もともと広告コードを設置していたなら既存のコードを置き換えるだけでOKです。

<?php get_template_part('ad'); ?>

こんなショートコードを挿入して下さい。
「ad」の部分がファイル名なので、ファイル名がad.phpではない場合そこを変更して下さい。拡張子の".php"は記述しないでください。

スポンサーリンク

こんな感じでget_template_partを使えば簡単に外部ファイル化することが出来ます。
外部ファイル化といっても、サーバー側で処理されるのでユーザー側(ブラウザ)からは外部ファイルになっていることは分かりません。

視野性、メンテナンス性の向上に繋がるので是非お試しください。

フリーランスで WordPress, フロントエンド開発をするエンジニア (お仕事募集中)。最近は WordPress テーマの作成やレビュー、翻訳などやってます。フロントが好き。Twitter: @mirucons

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スパム対策の為、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください