2017年の振り返りと2018年の抱負
もう年末 (というか大晦日) なので、2017年に行った活動とか作ったものとかをまとめました。
WordPress コミュニティ活動
2017年はだいたい WordPress コミュニティでなにかをやっていた気がします。
これが今の僕の WordPress.org のプロファイルですが、このバッジの中では、Translation Contributor だけは2016年に取ったやつで、他は全部2017年に取ったやつです。せっかくなので1つずつ見ていきましょう。
Translation Editor
プラグインとかテーマとかの翻訳を始めたのが多分2016年の終わりで、WordPress で初めて行った活動が翻訳でした。 (長い間僕のプロファイルには Translation contributor バッジしかなかった)
多分特に翻訳に熱が入ってたのがだいたい6, 7月くらいだったと思うんですが、その際あってか、いくつかのテーマとプラグインで PTE 権限という翻訳の編集権限をいただきました。
一番初めにもらったのが Hueman テーマ で、これは単純に自分が当時使っていたテーマで、翻訳が止まっていたので翻訳したという動機だった気がします。最近テーマ自体にそこまで活発にアップデートは入っていませんが、アップデートごとに出来るだけ早く訳が追従できるように頑張ってます。止まってたら連絡ください。
その他こんなプラグインに権限をもらったのも2017年でした。
これ以外にも、WordPress 4.9 とか、他のプラグインとか、プラグインディレクトリとかの訳にもちょくちょく顔を出しました。
Translation Editor バッジが Translation Contributor バッジの次にもらったものでしたね。
Theme Developer
個人的に一番大きいのはここ、Coldbox テーマを完成させ、公式ディレクトリに登録させました。提出したのが6月はじめで登録されたのが9月ごろでした。
こういう作成物としては初めて作り上げたものであったし、これを通して gulp とか sass とか git とか phpcs とかそういうものを学んだものでした。作成途中で何回も色々と大幅に変えた気がしますが、なんやかんやで良いものにまとまった気はします。
Plugin Developer
ここはまあ上と大体一緒なのでまとめて。
テーマのついでに Coldbox Addon プラグインも作ってました。
Coldbox Addon — WordPress Plugins
これは、プラグインテリトリーというテーマでは実装できない機能を実装するために作られたプラグインで、プラグインとは名ばかりで大体の機能は Coldbox テーマが有効になってないと動きません。
機能としては、最初に作ったのが AMP ページとシェアボタンでした。その他にも、最近では OGP タグとか、Google Analytics タグとかそういうものも実装しました。
個人的に一番気に入ってるのが AMP ページ機能 (コーディングとかなしで勝手に AMP ページ生成してくれるやつ) で、他のテーマにはあまりないユニークな機能だと思ってるんですが、思ったよりテーマと一緒にプラグインを導入してくれているサイトが少ないのがちょっと悲しいです。
Coldbox テーマを人に勧める際には一緒に Coldbox Addon プラグインも勧めてください
Core / Meta Contributor
あとは WordPress 4.9 の Core Contributor にもなりました。そこまで大きな貢献ではありませんでしたが、実際に僕の書いたちょっとしたコードは 4.9 に取り込まれ全世界の WordPress で動いていますし、4.9 のリリースページにも名前が載りました。
あとは Meta という WordPress.org のサイト (トップページとかプラグインディレクトリとかサポートフォーラムとか) で使われているコードにもちらっとパッチを出してマージされてます。こっちも大したものではないですが、それでもみんなが見るところではあるのでちょっと感慨深いですね。
Theme Review Team Moderator
これはまだバッジを貰っていないのですが、テーマレビューチームのモデレータという、レビュー中のテーマを自由にディレクトリに登録させられる権限を持った人になりました。
自分の中で今年の WordPress はだいたいテーマレビューだったなって気がしてて、数えてみるとだいたい5ヶ月で48個のテーマをレビューしてました。だいたい3日で1つペースですよ。これ。
まあ最近はわりと熱が冷めちゃっててまして、ほとんどレビューをやらなくなってしまいました。クリスマス・年末年始シーズンもあってかテーマレビューの待ちが気づいたら2ヶ月以上に伸びてたので、僕が忙しくなくなったらもうちょっとやらなきゃなって思いました。
スポンサーリンク
それ以外
だいたい WordPress に捧げていた今年ですが、Vue.js を使ったサイトもなんか作ってました。
これは WordPress.org に登録されているプラグインの統計がグラフで見れるサイトです。どの WordPress バージョンを要求するプラグインが多いのかとか、どれくらいダウンロード数があるプラグインが多いのか、とかそういったものが見れます。
個人的に一番興味深かかった結果は最終アップデート日時で、直近六ヶ月以内にアップデートされたプラグインは20%ちょいしかありませんでした。放置プラグイン多すぎですね。
ニュージーランド留学
これは多分こんな記事を見てる人はだいたい全員知ってると思うんですが、今年の2月から12月までニュージーランド留学してて、英語勉強してきました。英語力として、英検レベルで言えばだいたい2級か準1級くらいのレベルにはなったと思ってます。上で触れた大体の活動はニュージランドでやりましたね。
これに関連してですが、今年9月くらいには、WordCamp Tokyo に参加するための航空券料金を募ったら数日で全額分集まるということもありましたね。寄付を提案していただいた森山さんを始め、寄付していただいた方々には本当に感謝しかないです。何かの形で返せたらいいな、と思ってます。
2018年の抱負
実は今受験勉強やってて、その関係であんまり Twitter やってなかったりもします。ニュージランドの高校が12月で終わって一日中家にいるから暇だと思いきや、結構やることが多いです。しんどい。
とはいえ受験が終わるのが2月で、そこから学校始めが4月なので、2ヶ月ほど、本当に暇な時間があります。なので特にこの時間あたりを使って、来年こんなことやりたいなと思っとります。
イベント登壇
ひとまずは来年、色んな所のイベントで登壇してみたいですね。登壇すれば人との交流が増えて楽しそうだなって思ってます。
JavaScript 勉強
この前作った Plugin Stats のサイトで Vue.js 使って楽しかったので、今度は Nuxt.js とかちゃんと勉強して、Web サービスっぽいの作ってみたいと思ってます。今考えてるのは、僕はカラオケが好きなので、DAM の最新配信曲から、お気に入りに登録したアーティストの通知を送信するサービスとか作りたいです。ひとまずは Python でスクレイピングして json 化するまではやったのでフロント頑張りたいです。。
お金欲しい
あとは、お金欲しいです、切実に。わりと技術はあると思うんですけど、なんかどうにかしてこの技術をお金に変えれないかなって考えてます。高校生にならないと人に雇われることが出来ないのがつらいです、だれか仕事ふってくださいそれなりになにかやります。
スポンサーリンク
〆
ということで2017年最後の記事をお送りしました。なんやかんや書きましたが、来年はなんと言っても日本にいるので、人との交流を増やすことが一番やりたいことです。2月以降くらい、イベントとか色々気軽に誘ってください。こっちも色々参加したいと思ってます !
スポンサーリンク